もっと、怒ってみる

投稿日:2014年6月13日      更新日:

怒っているとき、例えば、それが誰かを責めている場合、
その相手に近づくと、怒りの下に隠れている感情が、
出てこようとします。

その部分は、だいたい自分ではあんまり認めたくないものなので、
怒っているときに、そんなものが自分にある、という自覚はなかったりします。

ただ、ここでその、隠れているもの、というのが、
自分が成長するために必要なカード、だったとしたら、
その隠れているものは、自覚した方が自分にとってメリットがあります。

成長するとき、自分には変化がもとめられますが、
それが自分にとって、次のステージにあがるようなものだった場合、
大なり小なり、抵抗感、というのに直面します。

口では、変化を望んでいても、
変化を起こせなかったときに、怒り、を感じるかもしれません。
本当は、ブレーキを踏んでいるのは自分なのに、
そのことに気付くことができない間は、
誰かのせいにして怒りを感じ続けたりするかもしれません。

あの人がこうしれくれたら、もっとうまくいくのに、とか、
あの人が邪魔だ、とか、もし、その怒りの理由の下に・・・・、
誰かのせいにするのではなく、自分が成長出来たら解決できる部分があるとしたら、
それは変化を求められているときです。

変化の向こう側にいくために、怒りの向こう側にある、
自分の中で、チャレンジすることを求められている領域に
踏み込むことが鍵になります。

相手を責めることにエネルギーを向けるよりも、
その成長することにエネルギーを向けた方が、
その怒りのエネルギーを生かすことができます。

例えば、次のステージにいくときにはエネルギーが必要、としてみます。

今の現状を作り上げている、自分の中の色んな枠組みを破壊して、
新しい枠組みを作ることを本当にやっていくとしたら、
それはとても創造的な行為であり、
熱意、情熱、爆発力のようなものが求められてきます。

なんだか、そのエネルギーは、怒り、に似ていると思いませんか?

大阪弁でいうと、よっしゃやったるでー、というのと、
なんじゃあのボケナスー、というのは、勢いだけは似てないですか?
(勢いだけですが。)

怒りは相手に向けるものでもなく、自分に向けるものでもなく、
新しいものを作り上げるときの目標に向けるものです。

そのとき、それは心地よいストレスとなり、
新しいステージにあがるための、呼び水となります。

みなさん、もっと怒ってみませんか?

関連記事

自分を好きになりたい

自分を好きになりたくてもなれなくて、自分を卑下してしまうようなことはあるでしょうか?頑張って誰かに認めてもらおうとしてもうまくいかず、何か努力したとしても、自分に自信がつくわけでも、自分のことが好きに …

完璧主義を手放す

完璧にやる、というのは気持ち良いものです。達成感を感じれますし、できた自分を褒めたくなります。この部分に関しては、周りに文句を言われるはずがない、という気分になり、なんとなくプライドや自信のようなもの …

罪悪感と許しの心理学

許せない誰かがいるけれども、本当は許したほうがいいのかもしれないけれども、絶対に許せない、という人はいるでしょうか? 人を許す、といっても、その人のしでかした行為をOKにする、というのは少し違うかもし …

過去の傷跡を自分の勲章のようにする

  昔体験した辛いことや傷ついたことについて、自分の中でその部分をあえて大切にしている、といったようなことはあるでしょうか? 何を言っているのかというと、、、、例えば、ベテラン社員が新人に過 …

思考の癖を修正する

  自分の思考の癖のようなものを変えたいと思ったことはあるでしょうか? いくつか例をあげるとこんな感じです。 ・〜しなければならない、とか、〜するべき、とか、〜であるべき、といった考え方で自 …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




誰にもわかってもらえないという心理を癒やす方法




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




地雷を踏まれてムカついた時