「 心の悩み 」 一覧
-
-
2021/01/12 -心の悩み
自分を好きになりたくてもなれなくて、自分を卑下してしまうようなことはあるでしょうか?頑張って誰かに認めてもらおうとしてもうまくいかず、何か努力したとしても、自分に自信がつくわけでも、自分のことが好きに …
-
-
2021/01/05 -心の悩み
自分のダメな部分を見て、そこを自己批判するという行為。繰り返しているとだんだん暗い気持ちになってくるものですが、一人で反省会をする癖がある人だと、そういう心理状態になりやすいかもしれません。 お一人様 …
-
-
2021/01/02 2017/09/12 -心の悩み
なんだか嫌な気分にさせられるような、めんどくさいなって言う気分になるようなことをよく言ってくる人は身近におられるでしょうか? 相性がよくなかったり、相手に問題 …
-
-
2020/12/22 -心の悩み
いまある幸せに目を向けられなくて、どうしても不満ばかりを感じてしまい、小さな幸せで満足できない、という感じになることはあるでしょうか? 自分が手に入れたものや、客観的にみたら良いと思えるようなものも、 …
-
-
2020/12/15 -心の悩み
理不尽なことを言ってくる人、周りにいらっしゃるでしょうか?職場にいたり、家庭内にいたり、ときに周りみんな全部そんな人ばかり、なんていう過酷な状況もあるかもしれません。言われた後もしばらくその嫌な感情を …
-
-
2020/11/24 -心の悩み
日々の暮らしの中に大きな問題があるわけではないけれども、何をしていても楽しくなかったり、何か退屈さのようなものを感じていて、変わり映えのしない日々を送っているとしたら、そこには、チャレンジすることを避 …
-
-
2020/10/12 2017/10/10 -心の悩み
一人で頑張るというのは、ある意味では楽な一面があります。誰かに任せるよりも自分でやった方が状況をコントロールしやすいですし、任せた人がちゃんとできるか、いちいち気にする必要もないです。いつまでに終わっ …
-
-
2020/09/22 2017/03/27 -心の悩み
心の中に後悔があると、自分でもよくないと思っていても、後悔していることにどうしても意識が持っていかれてしまって、気持ち的に前を向きにくくなったり、目の前のことに対して気持ちが向かなかったりすることがあ …
-
-
2020/09/22 2019/05/14 -心の悩み
自分なりのお気に入りの空想、というのはあるでしょうか? 現実とはかけ離れたところで1つや2つお気に入りの空想を持っていても、それほど不思議なことではないかもしれません。私の場合、10代の頃には空を飛ぶ …
-
-
2020/09/22 2019/11/19 -心の悩み
承認欲求が強いと、他人の評価や認められることを気にするあまりに、精神的に不安定になりやすく、ストレスを溜めやすくなることがあります。他人からどう思われるか、というのは、完全にはコントロールできないもの …