選択して実現する

投稿日:2012年6月24日      更新日:

欲しいものや実現したいことがあっても
なかなか実現しないことがありますが、
心の中を見ていくと、そこには葛藤が隠れていることがあります。

実現したいと思いながらも、実現を望まないような部分が
自分の心の中にある、その葛藤があることで、
なかなか実現に向けて、自分の力が集中できていないような状態になってしまうのですが、
ここで大切なのは、選択する、ということです。

自分の心の中で、実現する、という方を選択することで、
その葛藤から抜け出していくことができます。
選択することが、一歩も前に進んでいなかったところから、
まず最初の一歩を踏み出すことになっていきます。

次に、自分の力をそこに100%注ぎ込んでいくことが
その実現に向けて大きな力を発揮していくことになるますが、
ここで、今まで自分の心の中で足をひっぱっていた部分を
手放していくことが大切になってきます。

例えば、失敗することに対して怖れがある場合、
前に踏み出していくときに葛藤が生まれので、
それが実現に向けてのブロックになることがあります。

お金に対する嫌悪感がある場合、
成功が収入面に関係することだった場合に、
そこに関して、うまく道筋ができないことがあります。

実現したいことがあっても、なかなかそれがうまくいかないような場合には、
自分の中の葛藤と向き合ってみてください。

そこで、選択する、ということと、自分の中で、
前に進むことをブロックしているような部分を手放す、
ということができたときに、現実を少しずつ
変化させていくことができるようになります。

自分の力を100%注ぎ込むことができるようになれば、
実現したいことはどんどん近づいてくるようになります。
そこに向けて、前に進んでいくことの喜びや楽しさを
ぜひ感じてもらいたい、と思っています。

関連記事

自分の魅力が感じられないとき

自分に魅力がない、と思えるということは、自分の魅力に気づいてない、ということ。自分の魅力の部分を意識的に見ることで「心の筋肉」のようなものをトレーニングするか、自己否定が強いのならその部分を手放すこと …

人からよく攻撃を受けるように感じる時

  人からネガティブなことやきついことを言われて精神的に大きなダメージを受けてしまう、ということが多い方はおられるでしょうか? 割と言われやすい人であったり、何かと敏感に反応してしまって傷つ …

期待に応えようとして自分を追い詰めすぎてしまったとき

  仕事上のプレッシャーのようなもの。ある程度はあっても不自然ではないですが、それを強く感じすぎるあまりに、耐えられなくなってしまうようなことはあるでしょうか? ある程度の成果を求められるこ …

自己嫌悪を手放す

自己嫌悪がある、という人はいらっしゃるでしょうか?少しくらいはある、という方から、自己嫌悪が強くて、どうしても自分が好きになれない、という方まで、人によって、その程度には差があると思います。 自己嫌悪 …

自分を変える方法

自分を変えるときに一番大切なのは、自分が普段している思考、です。 今の自分を作っているのは、自分が感じている感情や、考えていることや、ものの見方の積み重ねですので、もし、それがなりたい自分と異なってい …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情