過去の対立を整理する

投稿日:2012年3月31日      更新日:

自分の父親や母親との間で、
整理できていない部分があった場合、
それが、両親との関係以外のところにも
問題として出てくることがあります。

これは、子供時代の自分にとって
父親、母親は、とても大きい存在で、
その関係で体験したことが、
自分の考え方や感じ方に大きな影響を与えているためです。

自分が誰かを責めているときに、
その責めている部分を深く掘り下げていくと、
両親の存在が出てくることがあります。

過去に、親に対して許せない、と思ったことについて、
同じようなことをほかの誰かがやった場合、
同じように、その相手を責めることになります。

両親の中で、受け入れられなかった部分、
嫌いな部分、というのも、同じように、
他の人や、自分自身にそれが当てはまります。

苦手な人が出てきたり、自己嫌悪が生まれてきたりします。

カウンセリングの中でも、
様々な問題のルーツになっている、
過去、もしくは、人によっては今も続いている、
両親との対立を整理していく、ということが
求められてくるケース、というのはとても多いです。

ここが整理できると、現実で受け取れる成果も、
とても大きなものとなるのですが、
おおもとの課題だけに、ここの部分に触れるのに、
抵抗は生まれやすいかもしれません。

ただ、両親に関して、今まで許せなかったところや、
受け入れられなかったところに関しては、
後回しにしても、それは、繰り返し、形を変えて、
自分の人生の途上に、課題として出てくる可能性が高いです。
それは、それだけ、自分の感じ方、考え方に
大きな影響を与えているからです。

だから、もし、心の準備ができるようなら、
ぜひ、取り組んでみてください。

そこから受け取れるものは、とても大きいですよ。

関連記事

信じていた人に裏切られた時

裏切られたことでできた心の痛みを見ていくと、そこに色んな感情があるので、まずは自分の内側にどんな感情があるのかを理解すること。セルフケアするやり方も書いていますので参考にしてもらえればと思います。裏切 …

充実感を感じられないとき

日々の暮らしに充実感はどのくらい感じているでしょうか? 楽しいことを仕事にしていたり、趣味や大切な人との時間を楽しんでおられる方であれば、とても充実している!、という感じの状態だったり、もしくは、問題 …

小さな幸せで満足できない

いまある幸せに目を向けられなくて、どうしても不満ばかりを感じてしまい、小さな幸せで満足できない、という感じになることはあるでしょうか? 自分が手に入れたものや、客観的にみたら良いと思えるようなものも、 …

孤独感が辛いとき

孤独感が辛いときは、自分の内側にある人を遠ざけている部分を手放すことと、人とのつながりを求めていくこと。そこで良い関係性ができそうな人がいるなら、そこにエネルギーを注いで、良い感情(楽しさ、喜び、充実 …

行き詰まりを感じた時にできること

物事を進めていく途中で、壁のようなものにあたって、 行き詰まりを感じることがあります。 そういうとき、物事を前に進めていくのが難しい状況になり、 モチベーションを上がらなることもあります。 行き詰まり …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情