助けたい人を助けられない

投稿日:2014年10月4日      更新日:

全ての人に当てはまることではないと思いますが、
助けたい人を助けられない、ということで、
何か苦しみを感じている、ということはあるでしょうか?

もし、助けられない、ということで自分自身を責める気持ちがある場合は、
相手を助けるのが、自分でなければならない、
という執着心がないか、セルフチェックしてみると、どうなりますでしょうか?

自分以外の人が助けたり、何かラッキーが起こって
その人が助かったり、でもOKでしょうか?
それとも、自分が助けなければ、意味がない、でしょうか?

もし、本音の部分で、自分が助けないとだめ、という気持ちがあるとしたら、
その気持ちは、自分自身の成長をブロックしている部分になります。

助けたい人、のことを思い浮かべたときに、
その人は、その人の人生の中で課題があり、
その人が感じている苦しみ、に関しては、
その人自身が向かい合わなければならない、ということも多くあります。

誰かが、その人の代わりに、その課題をクリアにしてあげても、
その人自身が取り組まなければならない課題であれば、
また、同じ問題がその人に降り注ぎます。
その人自身の成長が求められているときは、そういうことが往々にしてあります。

助けられない、と自分を責めている心の裏側には、
自分以外にその人を助けていない周囲の人たちを責める心もあるかもしれません。
だからこそ、自分がやらなければならないって、自分のことを責めながらも、
その人のことを助けようとしてしまう、かもしれません。

助ける、のではなく、今よりも良い状態にするように、
一生懸命になる、という気持ちで関わる方が、
この罪悪感のループから逃れられます。

私が助ける、というこだわりを捨てて、その一生懸命になっている取り組みの中で、
他にも良いことをする人がいれば、一緒にすることもできますし、
その人に任せることもできます。

重要なのは、その私が助ける、という執着の部分を手放して、
もっと、その助けたいって思っている人とのつながりから受け取って、
奉仕できる喜びを受け取ること。
そうなれば、助ける、ということは苦行ではなく、楽しみになっていきます。

自然なあり方は、助ける、ではなく、関わる、です。
自分がその人との関わりの中で、自分自身が助けられることもあるし、
その人の助けになることもある、というのが自然な状態です。

そうなると、助ける人と、助けられる人の関係を手放して、
ただ、何かの問題に一緒に取り組んでいる仲間、になります。

そして、その方が上手くいきます。

関連記事

あなたの話が相手に伝わらないときに気をつけておいた方が良いこと

  自分が思っていることや感じていることを相手にいろいろと言っているつもりでも、実際には、相手に全然伝わらない、ということがあります。相性が良かったり、価値観が似ていると、何も言わなくてもわ …

自分を変える方法

自分を変えるときに一番大切なのは、自分が普段している思考、です。 今の自分を作っているのは、自分が感じている感情や、考えていることや、ものの見方の積み重ねですので、もし、それがなりたい自分と異なってい …

失敗にはまり込んだとき

  誰でも失敗はするものですが、失敗してしまったときには、そのことで落ち込んだり、失敗感をしばらく引きずったりすることもあると思います。失敗したことで心の中でネガティブな感情を引きずってしま …

地雷を踏まれてムカついた時

地雷を踏まれてムカついた時、やっておいた方がいいことの一つは、あなたの地雷を踏んだ彼や彼女とコミュニケーションをする、というものです。悪意があってわざと地雷を踏んでくるのであれば問題外なのですが、それ …

正しさから生まれる犠牲

    こうするべき、とか、これが正しい、と思っていることが、自分自身を良くない意味で縛ってしまうことがあります。 例えば、できていない相手に対してイライラを感じてしまったり、きつ …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情