自分ばかりに不都合があふれている

投稿日:2014年8月22日      更新日:

恋愛関係で、自分ばかりに不都合があふれている・・・・、
特に、付き合ってきた男にろくなのがいない、
という方もおられると思います。

ただ、今まで付き合ってきた男性にろくなのがいない、としたら、
自分自身が、なぜかそういう相手を選んできた、
という見方もできたりします。

なんでそんな相手を選んでしまうのか、それは、人によって様々ですが、
もし、愛する人を助けたい、そんなハートが自分の内側にある場合、
助けたいと思えるような相手に魅力を感じてしまうことがあります。

これがあると、その人のダメさを感じるほど、魅力を感じてしまうことになりますが、
ダメならば何でもよいわけではなくて、
こういう感じの人に、ついつい魅力を感じてしまう・・・・、
といったパターンがあると思います。

お父さんに似たような人、もしくは、その真逆のタイプに
魅力を感じることがありますが、
例えば、もし、この自分が魅力を感じる相手が、それに当てはまるような場合、
この助けたい、という気持ちの裏側に、お父さんの姿を重ねてみることができます。

例えば、ある女性がいるとして、
その女性の父親は何か弱さを持った人だったとして、
その女性は子供の頃、お父さんのことが大好きで、
そのお父さんの弱さを見て、とても助けたい、って思った、とします。

でも、子供だからお父さんを助けてあげることが出来ないとしたら、
そこに痛みが生まれます。
それは、私は大好きなお父さんを助けることが出来なかった、という罪悪感です。
普段意識することがなくても、大人になってもこの部分は隠れた形で残ります。

恋愛に関して、この部分が出てくるとしたら、
彼を助けたい、という想いにスイッチします。
また、そういうストーリーを描けるような相手を無意識に選ぶことになったりします。
子供のころ、大好きなお父さんを助けることができなかったことに対する、リベンジです。

ただ、それで今、恋愛が上手くいっていなくて、
そこに苦しみがあるとしたら、
この痛みの部分は手放した方が楽になれます。

もし、この例に挙げた女性であれば、
お父さんに対してもっているその罪悪感を手放すことが
その鍵になります。

罪悪感が手放せれば、
恋愛の中で、救世主になろうとするストーリーを手放して、
一緒に幸せを受け取れるような相手を好きになって、、
そういった相手と一緒に幸せになるストーリーを心の中で選択できるようになります。

でも、罪悪感があると、これができないです。
どうしても、助けてからじゃないと、幸せになっちゃだめ、って思うからです。

罪悪感があるので、ダメ男以外にも魅力を感じる、という感情がブロックされて、
ダメ男しか好きになれない、っていう風になってしまいます。

恋愛関係で、自分ばかりに不都合があふれていると思うときは、
ちょっと、自分の心の中に、それを呼び寄せるような部分がないか、
振り返って見てみてください。

カウンセリングを使うのもお勧めです。
自分ではなかなか心の中を掘り下げていけないようなときに、
カウンセラーからの質問に答えていくことで、
その気づきに到達することが出来るようになるからです。

ダメ男を好きになることを手放したい、と思う方は
ぜひチャレンジしてみてください。

関連記事

馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法

馬鹿にされてる気がするとき、心理状態としては自分が誰かを馬鹿にしているのが別の形で返ってきている、もしくは、心の中で自分自身の尊厳に自分で傷をつけている部分を他の人からつつかれている、という2つの可能 …

承認欲求にしばられてしまう

承認欲求が強いと、他人の評価や認められることを気にするあまりに、精神的に不安定になりやすく、ストレスを溜めやすくなることがあります。他人からどう思われるか、というのは、完全にはコントロールできないもの …

過去に誰かを責めた分だけ、自分自身のことを責めてしまう

    自分のことを心の中で強く責めているとき、同じような内容で、実は他の人のことも責めている、ということがあります。 何か失敗をしてしまったと感じるときや、誰かを傷つけてしまった …

自分を好きになりたい

自分を好きになりたくてもなれなくて、自分を卑下してしまうようなことはあるでしょうか?頑張って誰かに認めてもらおうとしてもうまくいかず、何か努力したとしても、自分に自信がつくわけでも、自分のことが好きに …

人から評価されたくない

人の評価を過剰に気にしすぎると、そこから自分を守るために評価をされることを避けたくなります。評価されることが問題というより、自分がそこを気にしすぎているのが課題なのだとしたら、人からの評価を気にしすぎ …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情