昔の彼の方がよく思える

投稿日:2012年4月16日      更新日:

過去の彼にたいする執着が残っていると、
今の彼と比較してしまって、
彼との関係の中で十分満足できなくなって
しまうことがあります。

過去の彼に対する執着が強いほど、
この部分は出てきます。
そんなときほど、過去の彼に対する執着を
手放していく、ということが求められてきます。

恋愛関係の中では、たくさんの感情を感じることができるので、
自分にとっても相手にとっても心を成熟させていくための
とてもいい機会なのですが、執着を手放す、
というのもその成熟のためには欠かせないものです。

心を成熟させていくためにも、
自分の心の中に、昔付き合ったことのある人たちに対する執着なら、
それを手放す、という選択を心の中でしてみてください。

手放す、というのは、昔の彼との恋愛関係について、
否定するという感じではなく、
距離を取るというイメージになります。

心の中に、昔の彼とのことを思い出すことがあったなら、
その思い出から、自分が少しずつ離れていって、
その思い出のイメージがどんどん小さくなっていく、
というところを想像していくうちに、
自分の心にある執着が軽くなっていく、
という感じです。

必死になって、過去の彼との思い出を振り払う、というより、
その思い出は否定しないで、
その思い出から少しずつ離れて、思い出が自分の心の中で、
軽くなっていく、という感じです。

過去の彼に対して感謝する、というのもよいと思います。
怒りやネガティブな感情があるほど、
執着も大きくなってしまいますので、
もしそういった感情がまだ自分の内側に残っている感覚があるなら、
感謝、の持つとても軽いエネルギーで、それらを解きほぐしていく、
ということもとても効果的です。

昔の彼、もしくは、彼女の方がよく思える、というときには、
執着を手放して、自分の心を成熟させてみてください。

自分の心が軽くなった分だけ、今自分に与えられているものから、
より多くを受け取れるようになれますよ。

関連記事

心が傷ついたときに始まる誰かへの攻撃

    誰かに心を傷つけられた、と感じるような体験。誰しもが経験するようなことかもしれませんが、ちょっと変わったものの見方として、心の傷は自分でつける、というものがあります。何を言 …

人との比較をしてしまうときの対処法

人との比較をしてしまうときの対処法は、一言でいうと、選択と手放し、です。人との比較でもやもやしているときは、心の天秤が、人との比較を手放したくない理由の方に傾いているとき。心の中でしている選択を変えて …

虚しい気持ちを感じたとき

虚しさを感じるということは、心が満たされていないということ。「私は何があれば心が満たされるのだろう?」と自分に問いかけてみると、どんな答えが返ってくるでしょうか?その心理の裏には、本当に欲しいものを諦 …

いじめられた記憶について

  いじめられた経験がある人もいれば、ない人もいるとは思いますが、いじめの内容や、どのくらい続いたかなど、その経験には個人差が大きいかもしれません。ただ、あまりにも過酷な体験だったために、そ …

女の我慢と自分のルール

自分が自分に禁止していることって、どんなものがあるでしょうか? 女性の場合、相手への気遣いもあって、様々な我慢をしている部分というのは少なからずあると思いますし、それが当たり前になりすぎていて、我慢し …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情