愛を使って橋を架ける

投稿日:2012年3月2日      更新日:

愛というと連想するものは色々あると思います。

恋愛、というのがぱっと頭に思い浮かぶ人も多いと思いますが、
今回の記事で扱うのは、恋愛に限定したものじゃないです。

家族愛、もそうですし、愛情、友情、
それから、他人を思いやる気持ち全般、
これらもすべて愛、に含まれるものだと思います。

ペットに対する愛、というものもありますし、
愛社精神、なんていうのもありますね。

何かを大切に思う気持ちや、その行動が、愛、とよべると思いますが、
この愛によって、隔たりのあるところや問題のあるところに、
橋を架けることができます。

それによって、滞っていたものを前に進めることができます。

愛は隔たりのあるところを埋めていくための、
原動力になります。
大切にしたい、という気持ちが、その壁のある部分を
乗り越えていくための力になります。

ただ、愛を与える、といっても、
ピンとこないところもあるかもしれません。

例えば、問題のあるところに、愛を与えていくと、
問題の要因になっている、人の気持ちの部分を
汲み取っていくような動きが生まれてきます。

例えば、コミュニケーションができていないところに、
愛を与えていくと、相手を理解したいという気持ちが芽生えてきたり、
もっと素直に気持ちを伝えていくことができるようになったりします。

いろんなケースがあると思いますが、
何か解決したい部分、前に進めたいところがあるとき、
ただ、事務的にこなしたり、
解決のためにがむしゃらになるだけではなく、
愛を与えていく、という要素を取り入れることで、
よりよい形で物事が進められます。

カウンセリングでも、愛を与える、ということは、
イメージワークの中で使うことがあります。

実際に行動をする以外にも、
心の中で、誰かに愛を与える、というイメージをすることで
自分の心の中にあるわだかまりや、隔たりの部分を
癒していくことができます。

愛は問題や隔たりのあるところに橋を架けることができます。
ぜひ、試してみてください。

関連記事

昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法

昔の嫌なことを思い出す心理として重要なのは、それを思い出した時に自分が感じる感情であったり、ストレスの重さは変えていくことができる、という部分です。その対処法の鍵となるのはその感情の受け止め方です。 …

板挟み、ダメ、絶対

タイトルはなんとなく勢いでつけたので深い意味はないのですが、今回は、板挟み、をテーマに書いていきます。 職場の中や家庭の中で意見が対立して、自分が板挟みにあっている感じがしたことはあるでしょうか? あ …

失敗にはまり込んだとき

  誰でも失敗はするものですが、失敗してしまったときには、そのことで落ち込んだり、失敗感をしばらく引きずったりすることもあると思います。失敗したことで心の中でネガティブな感情を引きずってしま …

期待に応えようとして自分を追い詰めすぎてしまったとき

  仕事上のプレッシャーのようなもの。ある程度はあっても不自然ではないですが、それを強く感じすぎるあまりに、耐えられなくなってしまうようなことはあるでしょうか? ある程度の成果を求められるこ …

どちらかを選ばないといけないけど、どうしたらいいの?

自分の前に欲しいものが2つあって、その両方を手に入れることができないように思える時に、どちらを選んだらいいのかわからない、といった迷いのようなものが生まれることがあります。どちらも諦めるのも、もったい …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




どうせ誰にもわかってもらえないという心理を癒やす方法




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




地雷を踏まれてムカついた時