幸福になることを選択する

投稿日:2012年6月22日      更新日:

彼氏や彼女がほしい、とか、好きな相手と相思相愛になりたい、
というときには、それで自分自身が今よりも幸せになれる、
ということが想像できると思います。

これは当たり前のこと、かもしれませんが、
この幸福になる、ということを心の中で選択する、
ということは、意外と忘れがちになる部分だったりします。

恋愛関係の中で体験できることの中には、
いい部分もあれば、しんどい部分もあります。

幸福になる、ということを心の中で選択していくことで、
大変な時期も乗り越えていける部分があるのですが、
そのことを忘れて、他のもの、例えば、自分の心の中の傷の方を
大切にしてしまうとき、というのは、意外と多いです。

幸福になるためには、自分の中にある傷に執着している部分を
手放していくことが、とっても大切になってきます。

恋愛関係の中では、愛情、つながり、親密感、といったものを
自然に感じることができる出来事がたくさんやってきます。
ただ、心の中に傷がある分だけ、それらが受け取りにくくなったり、
相手との間に、争い、対立、へだたり等々が生まれてくることになります。

傷に執着している分だけ、恋愛関係からいい部分を
受け取ることができなくなるだけではなく、
その関係自体がキープできなくなってくることもあります。

幸福になることを心の中で選択する代わりに、
いかに相手からの愛情を手に入れるか、とか、
いかに自分が傷つかないように防衛するか、といった方向に、
心が向かう分だけ、恋愛関係から良いものを受け取りにくくなってしまいます。

執着がある分だけ、幸福は遠ざかります。
もし、自分の心の中に、傷に執着している部分があって、
それが、恋愛関係で生まれてくる幸福さをブロックしている感じがする場合には、
自分の中にある執着を手放していく、ということにチャレンジしてみて下さい。

自分の内面を見ていくと、幸せよりも、執着の方を無意識のうちに
選んでいる部分というのが、意外と多いことに気付ける人もいると思います。

その気づきは、自分がより良くなっていくためのチャンスです。
執着を手放して幸福を選択していくことで、
自分自身の心が軽くなっていく、ということを、
ぜひ実感してもらいたい、と思っています。

関連記事

期待に応えようとして自分を追い詰めすぎてしまったとき

  仕事上のプレッシャーのようなもの。ある程度はあっても不自然ではないですが、それを強く感じすぎるあまりに、耐えられなくなってしまうようなことはあるでしょうか? ある程度の成果を求められるこ …

不安があって考えすぎてしまう

必要以上に悩み事についてあれこれと考え過ぎてしまう、ということはあるでしょうか?同じことがぐるぐると頭の中で回り続けるだけで全然考えがまとまらなかったり、考えても仕方ないことを延々と考え続けていたり、 …

思い通りにならない現実、という罠

思い通りにしたいけれども、なかなか思い通りにならなくて、 イライラすること、というのはあるでしょうか? それがすぐ解決できるような内容なら、イライラを感じるのも一時的なものなので、 それほど気にするこ …

人生ってこんなものでいいんだっけ?と思える時に覚えておいてほしいこと

夢中になれるものがなく、すごく楽しいと思えることもなく、特に夢や目的のようなものもなく生きているという時、 ふと、こんなものでいいんだっけ、という疑問を持ったことはあるでしょうか? ぬるま湯の中にいる …

ストーリーを変更する

カウンセリングの中で、話を聞いていくと、その人自身が持っている考え方や、信じているものの見方が、少しずつ見えていきますが、それは、その人自身が体験する出来事と必ず関係しています。 ある意味では、その人 …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情