上手くいくと確信する

投稿日:2012年6月29日      更新日:

不安や怖れがあるところに関して、
信じたくても、信じきれなくて、
心の中に葛藤が生まれる感じになったときに、
大切になってくるのは、信頼する、という部分です。

葛藤があるときに、状況に対して疑いや怖れを持てば持つほど、
よくない方向にいく、ということを
体験したことがある人はいると思います。

ここで、その葛藤がある部分に関して、
良くない部分から目をそらす、というより、
疑いや怖れを持っている部分と、
信じたいと思っている部分を統合することが鍵になってきます。

それを通して、その状況が上手くいくと確信がある状態に
自分自身を変えていくことができます。

その2つの部分を統合していくためには、
自分の中でネガティブな方を見ている部分に関して、
掘り下げてみていくことが求められてきます。

疑いや怖れを感じている部分について、
その状況を作り出している(と自分が思っている)誰かを責める前に、
自分の中で、それを感じている感情の部分を見ていきます。

自分の中で、過去の体験や、痛みを今の状況に映し出して、
怖れや不安を感じている部分に気付くことができたときに、
その感情を感じているのを、相手や状況のせいにするのではなく、
自分がその感情を選択している、ということを理解することができます。

その感情を感じている自分のハートの部分も、
もう片方のポジティブな方を見ている部分と同じように、
状況をより良くしたいと願うところから出てきている
ということに気付くこともできると思います。

2つのハートは両方とも、同じところから生まれているものですが、
過去の痛みがあるために、分裂してしまっている部分でもあります。

痛みを手放して、その2つを統合する、ということを
心の中で選択してみてください。

2つのハートを統合して、その状況に疑いや怖れを抱く、というより、
その状況に対して、自分自身が過去の痛みを通してではなく、
現在の問題とちゃんと向き合えるようになることで、
本来の力を発揮できるようになります。

状況がより良い方向に自然に向かっていく、ということを信頼して、
今の問題に対処していく、ということができたときに、
疑いや怖れを感じていた状況よりも、
自分自身をより自信がある状態になっている、ということに気付くことができると思います。

上手くいくと確信することが、実際にその状況を変化させていくための
強力な推進力になります。

関連記事

裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時

裏切られたことでできた心の痛みを見ていくと、そこに色んな感情があるので、まずは自分の内側にどんな感情があるのかを理解すること。セルフケアするやり方も書いていますので参考にしてもらえればと思います。裏切 …

自己嫌悪を手放す

自己嫌悪がある、という人はいらっしゃるでしょうか?少しくらいはある、という方から、自己嫌悪が強くて、どうしても自分が好きになれない、という方まで、人によって、その程度には差があると思います。 自己嫌悪 …

さみしいときの乗り越え方

さみしいと感じる時の状況としては色々あると思いますが、どんなときに、さみしい、という感情を感じますでしょうか? ・恋人、友人、家族などから、わかってもらえない、と感じたとき。・仕事や人間関係で失敗した …

内なる自分との対話

  自分ではこうしたい、とか、こうするべき、と思っていても行動できなかったり、やる気がおきなかったり、ということはあるでしょうか? 気合で乗り切れるときはいいのですが、ただ、気合いを入れよう …

時間がないと感じる

  日々の生活の中で、時間が足りないって思うことはあるでしょうか? 毎日忙しいけれども、それは充実しているというより、ただ時間に追われている感じになっているとしたら、日々の生活に満足感という …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情