「 投稿者アーカイブ:shinrinsen 」 一覧
-
-
2017/04/25 恋愛
付き合っている状態でも、パートナーに対して心の中に不安のようなものがある場合、パートナーへの強い執着が生まれることがあります。 執着があると、愛情を試すようなことを繰り返したり、パートナーが自分から離 …
-
-
2017/04/18 心の悩み
男性から好意を持たれると気持ち悪くなってしまう、というケースがあります。例を挙げるとこんな感じです。 ・今まであまり意識してこなかった男性が、自分に好意を持っているというのがわかったとたんに、気持ち悪 …
-
-
2017/03/27 心の悩み
心の中に後悔があると、自分でもよくないと思っていても、後悔していることにどうしても意識が持っていかれてしまって、気持ち的に前を向きにくくなったり、目の前のことに対して気持ちが向かなかったりすることがあ …
-
-
2017/03/20 心の悩み
真面目すぎる性格が災いしてなのか、マナー・ルール・常識といったようなものから外れているように思えた時に、そこで過剰にイライラを感じたり、ストレスを感じる、というケースがあります。 真面目ということ自体 …
-
-
2017/03/13 育児
お子さんをお持ちの方で、自分の子供が愛せない、と感じたことのある方はいらっしゃるでしょうか? 自分の心に余裕がないと、子供からぶつけてこられる甘えや反抗に対して、受け止められなくなることも、時にはある …
-
-
2017/02/01 心の悩み
絶望に浸っていると、無気力になりやすくなります。特定の1つのことに対して無気力になるだけではなく、大部分のことに対して意欲的ではなくなる、という感じになりやすいです。 本当にほしいものを …
-
-
2017/01/08 人間関係
良かれと思って相手にしてあげたことに対して、向こうから感謝の言葉が返ってこなかった時に、腹がたったり悲しくなったりしたことはあるでしょうか? 感謝が返ってくるどころか、こちらのしたことに対して文句をつ …
-
-
2016/12/25 心の悩み
人に振り回されているように感じることはあるでしょうか? 相手の考え方のようなものを押し付けられて、何か犠牲的にふるまわないといけないような状況になる感じです。 相手からの愛情や友情を失うことを怖れて、 …
-
-
2016/11/29 心の悩み
人生のリセットボタンを押したいと思ったことはあるでしょうか? いろんなものが行き詰って、夢も希望もないと思えるようなタイミングがあるとそういうことを考えたくなることもあるかもしれません。 行き詰まりが …
-
-
2016/11/13 育児
自分と親との間の関係と、自分と子供との間の関係で、似たような部分が出てくることがあります。全てがそうだという訳ではないのですが、自分が親から受け継いだ様々ものは、自分の子供にもそのまま継承していく感じ …