愛情を試すようなことばかりしてしまう

投稿日:2012年4月29日      更新日:

恋愛関係の中で、相手が自分のことを好きかどうかに自信がなくて、
ついつい相手の気持ちを確かめるようなことをしてしまう、
というものがあります。

相手の携帯電話をチェックしたり、
常にどこにいるのか確認したくなったり、
わざと難しい注文を付けて、
相手の愛情をテストしてしまっている部分です。

これをしてしまう気持ちの裏側には、自信のなさ、があります。
自信が持てればいいのですが、それが簡単にできるなら、
苦労しない、と言いたくなる人もいるかもしれませんね。

自分に自信がないときにもできること。
それは、選択する、ということです。

自分に自信がないときに、相手から愛されているのかどうか
とても不安を感じると思います。
相手のちょっとした言動や態度の中に、
自分を大切にしていない要素が1ミリでもあったら許せない、
という気持ちになります。

ただ、この不安を相手のせいにしない、
ということがその最初の選択になります。

不安は相手のせいではないです。
自分が自分に自信が持てないから不安になるんです。

この不安は、相手の問題ではなく、自分の問題なんだ、
という風に解釈する、という選択をしてみてください。

その選択ができたら、相手をテストしても意味がない、
ということに気付くことができます。
相手がテストを乗り越えてきても、不安は消えません。
それは、相手の問題ではなく、自分の問題だからです。

その部分を相手に解決してもらう、ということを手放してください。

ただ、その選択をしても、不安は消えません。
不安の出所が自分だ、ということを理解できているだけです。

次に、その不安に打ち勝っていくために、
相手の愛を信頼する、という選択をしてください。

恋愛関係の中で、相手と自分とのつながりを感じながら、
相手に感謝できることを思い起こしてみてください。
そして、相手を信頼する、という選択を心の中で
何度もしていってください。

テストしたくなる気持ちが出てきても大丈夫です。

テストしたくなっても、テストしない、
という選択をすればいいだけだからです。

そのための、最初の第一歩が、不安を相手のせいにしない、という部分です。
テストをすればするほど、相手は自分との関係に重たさを感じますので、
愛情を送りにくくなっていきます。

そのためにもまずは、テストを手放す、という部分を試してみたください。
その方が、相手からの愛情を受け取ることができるようになれますよ。

関連記事

自分自身を後回しにしてしまうパターン

今回の記事は、自分の周りにいる大切な人、たとえば、恋人だったり、 誰か助けたい人、だったりしますが、そういう人のことを犠牲的に愛してしまう人、 に向けてのメッセージ、のような感じの内容です。 人のこと …

衰えを感じたとき

私自身が何か衰えを感じた時にどんなことをしているのか、というのを今回は書いてみようと思っています。いつもの記事に書いているような、心理学的にどう、というのとはちょっと違っていて、みなさんに提案したいと …

その空想はより良い現実を受け取るための足枷になっているかも

自分なりのお気に入りの空想、というのはあるでしょうか? 現実とはかけ離れたところで1つや2つお気に入りの空想を持っていても、それほど不思議なことではないかもしれません。私の場合、10代の頃には空を飛ぶ …

馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法

馬鹿にされてる気がするとき、心の中で何が起きているのか。そう感じるときの背景にある心理について掘り下げています。 心理状態としては自分が誰かを馬鹿にしているのが別の形で返ってきている、もしくは、心の中 …

犠牲を強いられているとき

身近な人から犠牲を強いられているように感じることはあるでしょうか? 断りたくても断れないような状況になったり、相手からの圧力が強すぎて精神的に参ってしまうような状況であれば、そのことで本当にお困りにな …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




嫌なことばかり思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情