略奪しようとしていることに気付く

投稿日:2012年6月12日      更新日:

恋愛関係の中で、相手から何も必要としていないふりをして、
自分のエゴの部分を満足させるために、相手から何かを奪う、
ということをやってしまうことがあります。

ここで言う、奪う、というのは、相手からの愛を自然に受け取る、
というより、自分の満たされていない欲求の部分を
相手に満たしてもらうような行為のことです。

例えば、相手を束縛したり、怒りやネガティブな感情を使って、
自分の思うようにコントロールしようとしてしまうような感じです。
自分の欲求を満たすために、相手にとっては、そこに応えるための
不自由さや負担が出てくる感じになってしまいます。

過去に満たされなかった部分や、回復していない
心の傷の部分があったときに、
この、相手から奪う、というところがでてきます。

よくあるのは、昔の恋愛関係で相手との間で傷ついた部分や、
両親との関係で傷ついた部分から出てくる、満たされていない想いの部分から、
今の恋愛関係の中で、相手につらく当たってしまう、
ということがあります。

自分のネガティブな感情がたくさん出てきているときには、
そこで十分じゃない相手のことを責める気持ちが
あがってくるかもしれませんが、
ここで、その痛みは今の恋愛関係、というより、過去の傷から
出てきている、ということに気付くことが求められてきます。

今の恋愛関係の中で、それを相手に求めて応えてもらっても、
本当に欲しいのはその過去の傷が癒されることであり、
一時的に相手に応えてもらうことではないため、
充分には満足できない感じになります。

その結果、同じようなパターンを何度も繰り返す感じになります。
そこでは、自分も相手も疲れ切ってしまう感じになります。

もし、恋愛関係の中で、相手から奪う、
という部分があるような感じがするなら、
自分の中にある過去の傷の部分を見つめてみてください。

そこで、それを相手に解決してもらおうとするのではなく、
自分の中で、その傷に執着している部分を手放していく、
ということが求められている、ということに気付いてみてください。

相手から奪うのではなく、執着を手放すことで、
今の恋愛関係の中で、より自然に愛されている感じや、
幸せな感じを受け取っていくことができるようになります。

愛情を奪おうとするより、受け取ろうとした方が、
恋愛関係は上手くいきます。
そのことを、ぜひ、体験してもらいたい、と思っています。

関連記事

自分を変える方法

自分を変えるときに一番大切なのは、自分が普段している思考、です。 今の自分を作っているのは、自分が感じている感情や、考えていることや、ものの見方の積み重ねですので、もし、それがなりたい自分と異なってい …

なめられやすくて損してしまう

ちょっとおとなしい感じの雰囲気で、人から扱いやすいと思われるからか、なぜか、なめられやすくて損をしてしまう、という方はおられるでしょうか? 集団の中でスケープゴートにされたり、攻撃的な人や、意地悪をす …

欠乏感があると満たされにくくなる

  自分で書いといてなんですが、今回の記事はなんだかちょっと嫌な感じのするタイトル、かもしれません。 欠乏感が強ければ強いほど、その欲しいものがどうしても必要だと感じて、まるでそのことに強く …

犠牲を強いられているとき

身近な人から犠牲を強いられているように感じることはあるでしょうか? 断りたくても断れないような状況になったり、相手からの圧力が強すぎて精神的に参ってしまうような状況であれば、そのことで本当にお困りにな …

誰かに相談したいけど怖くてできない時

誰かに相談したいけど怖くてできない時、まずは、自分の気持ちを自分なりに整理してみるのがおすすめです。整理する時はなるべく言語化すること。言語化すると、自分の内側でモヤモヤしていたものが目に見える形にで …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情