彼や彼女に、自分の理想を求めてしまう、
ということはあるでしょうか?
例え求めたとしても、自分が満足するようには
彼が応えてくれなかったときに、
もやもやしたり、怒りをぶつけてしまう、としたら、
ここでは、お互いがとても疲れてしまうことになります。
理想を求める心をよく見てみると、
そこには、自分が過去に傷ついたことから来る、
防衛の部分があります。
自分自身にとって、自分が傷つかないように、
相手にはこういうときには、こういう風にしてほしい、
というところから、理想が作られていく、という感じです。
理想を求めている自分の心の中をよく見てみると、
理想の部分を本心から求めている、というより、
自分が傷つかないように、という怖れの部分から求めている
ということに気付く、かもしれません。
恋愛の中で、うまくいかなかった、という経験を積むと、
じゃあ、うまくいくためにはどうすればいいか、と考えたときに、
乗り越えられる自分になることを選択するのではなく、
自分は今のままで、傷つかない相手、となると、相手に理想を求めてしまう、かもしれません。
もし、理想を求めても、それが叶えられていなかったとしたら、
理想を追い求める前に、
自分の心のなかにある、怖れの部分と向かい合ってみる、
というのが、もう一つの選択肢になります。
もし、理想を追い求める、というので上手くいっていなかったとしたら、
自分の中にある、理想の部分を手放してみようとしてみてください。
その代わりに、自分が相手に、本当に求めている部分は何か、
って考えてみてください。
今、彼や彼女がいない人にとって、もし、この理想を手放す、
という部分にチャレンジしていったときに、
今まで好きになってこなかったタイプに
魅力を感じる、という部分が出てくることがあります。
誰かから、理想が高すぎる、とか言われたことがあって、
今、彼や彼女がいない人は、ぜひ、チャレンジしてみてください。
理想を手放すことは、自分の枠を広げることにつながっていきます。