重い女だと思われたくない

投稿日:2015年10月13日      更新日:

重い女だと思われると、相手が自分から去ってしまうのではないか、と思うと、
自分の中の重い女の部分を相手から隠したくなります。

例えば、本当は、もっと甘えたかったり、自分の気持ちをもっと伝えたかったり、
相手にもっと自分の価値を高く扱ってもらいたいと思っていても、
そういうことを言うと、相手から重い女、と思われるような気がすると、
何も言えなくなる、という感じです。

自分の中の重い女の部分は、自分にとっては、本音、の部分かもしれません。
好きになれば好きになるほど、相手はどう思っているんだろうか?、とか、
相手は自分が想っているほど、好きでいてくれるのだろうか、というところに
不安感が出てくると、この重い女の部分が、どんどん大きくなっていきます。

恋したら重くなる、という部分はある意味、当たり前、のところはあるかもしれませんね。
相手のことを好きになればなるほど、上手くいかなかったときの
ダメージは大きくなる、ということを考えると、相手のことをこれ以上好きになるのが怖い、
という感覚をもったことのある人もいらっしゃると思います。
その部分は、自分の中のとてもハートが柔らかい部分ですし、守りたい部分、
といえるかもしれません。

この自分の中の不安感の部分は、相手が自分を愛してくれないような行動をとると、
強くなると思います。
なので、相手が愛してくれないから、重たくなるんだ、という風に思う方も、
いらっしゃるのではないでしょうか?

自分の中にある依存の部分は、一緒に楽しい時間を過ごしているときよりも、
相手がそっけなかったり、自分のことを後回しにしてきたり、なかなか会えなかったり、など、
自分が愛されている、という感覚を感じにくいようなことがあったときに、
とても強く刺激され、自分の中の重い女の部分が出てくる、という感じかもしれませんね。
そういうときほど、恋している、という感じを強く持つ人もいるかもしれません。

好きになると、必ず、重たくなってしまうものでしょうか?
私はいつもそうなる、という人もいらっしゃると思いますが、
実は、好き=重たい、ではないです。
気持ちが重たくなく、軽い状態のままでも、相手のことを好きでいる、ということはできます。

そんなことができるなら苦労はしない、と思う方もおられるかもしれませんが、
この、相手のことが好きなまま気持ちを軽くしてみる、という選択肢も、
自分の心の中で持っておいた方が、恋愛が楽になります。

この選択肢が選べるようになると、
重たくならないように、相手のことを好きになりすぎないようセーブする、ということや、
重たくなり過ぎて苦しいので、恋愛を終わらせてしまう、ということをしなくてもよくなります。

好きなまま、自分の中の重たい部分を手放すには、
この重たい部分を作り上げている自分の中の依存の部分と向き合うことが
求められてきます。
それは、自分の中の依存が満たされなかったときに、
私は愛されていない、と解釈してしまっているような部分です。

過去に傷ついた体験や、成熟できていないような感情が、
ここにはたくさん詰まっています。
そこを軽くしていくことが、好きな時に重たい部分がでていく、
といったようになっていた心の縛りの部分を解き放っていくことにつながっていきます。

誰かのことを好きになった時に、いつも、自分の中の重たい部分が出てくる、
という人ほど、ここをクリアにしてくことが求められてきます。

関連記事

依存的な人を遠ざけたくなる感情

人から依存されているように感じたときに、それが重たく感じられたり、嫌悪感を感じたりしたようなことはあるでしょうか? 依存される側がネガティブな感情を感じるケースとしては、例えば、こんなものがあるかもし …

自分を変える方法

自分を変えるときに一番大切なのは、自分が普段している思考、です。 今の自分を作っているのは、自分が感じている感情や、考えていることや、ものの見方の積み重ねですので、もし、それがなりたい自分と異なってい …

心の底から憎い人がいる

憎しみという感情は、よっぽどのことがないと感じない感情かもしれません。恋愛で、職場で、あるいはそのほか様々な人間関係の中で、心の底から憎いと感じるレベルになることも、ときとしてあることかもしれません。 …

行き詰まりと停滞感があるとき

仕事、恋愛、結婚、人生にはいろんな場面がありますが、上手く行かなくて行き詰まることも、ときとしてあるものかもしれません。 仕事の場合、義務感だけでこなしていて不満やストレスが多かったり、やりがいや楽し …

後悔を乗り越えていくための4つのステップ

心の中に後悔があると、自分でもよくないと思っていても、後悔していることにどうしても意識が持っていかれてしまって、気持ち的に前を向きにくくなったり、目の前のことに対して気持ちが向かなかったりすることがあ …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情