何かあると自分のせいにしてしまう

投稿日:2012年4月15日      更新日:

仕事上でミスをして叱られたり、
恋人から責められたように感じたときに
心が縮こまるような感覚がして、
とても申し訳ないような気分になってしまうときは
あるでしょうか。

それがたまにある、というより、
繰り返しそういうことが起こっていて、
ずっと、自分が悪い、という感じがしているとしたら、
それは、とてもしんどい状態だと思います。

今回の記事は、そういうケースについて、
少し掘り下げて書いていきます。

自分で自分のことが認められなくて、
自己否定が強い、という場合、
誰よりも自分のことを責めているのは、
自分自身、です。

他人に対してよりも、自分に対しての方が
採点は厳しく、また、自分自身のことですので、
攻撃や批判も非常に激しいものとなります。

自分で自分を罰しているような状態です。

この状態では、自己攻撃をする声に
さらされている状態ですので、
仕事にも集中できなくて、さらに注意や指摘を
受けてしまったり、
恋人との関係でも、さらに責められる、というように
なってしまいます。

自己攻撃が、自分を改善するのに役立てばいいのですが、
どちらかというと、自己攻撃をすればするほど、
自分がダメだ、ということに対する信頼を強めてしまうこととなり、
そこから抜け出すのが、とても大変になっていきます。

自分を改善するための行動はやってもらって全然かまわないのですが、
そのとき、自己攻撃を手放した方がうまくいきます。

自己攻撃が癖になっている人は、
その自己攻撃の声のボリュームを下げてみる、
その自己攻撃の声を聴いている時間を短くしていく、
ということをやっていことで、少しずつ、その声から距離を置いていく、
ということを試してみてください。

自分は正しいと開き直る、というのも構わないのですが、
それと一緒に周りから求められていることも無視してしまうと、
周囲からの攻撃が強化される、ということもあります。

これは、自己攻撃は心の中にあるのに、
それを手放さないで、見ないようにふたをしているだけの状態に
近いかもしれません。
ふたをすれば、それはふたを開けるように、中身が暴れますので、
結果として、周囲からの攻撃が強化されてしまいます。

周りからの声を完全にはシャットアウトせずに、
自己攻撃で自分を罰しすぎずに、
少し距離を置いて付き合う、ということ。
それができたときに、今よりも楽に今の状況と向き合っていくことが
できるようになります。

関連記事

熱意が萎えてきた代わりに絶望感がでてきたとき

    熱意が萎えてきたときは、その熱意をブロックするものが心の中にありますよ、といった話を以前ブログの記事の中で書きました。 心鈴泉-心理学とカウンセリング2019.10.22熱 …

内なる自分との対話

  自分ではこうしたい、とか、こうするべき、と思っていても行動できなかったり、やる気がおきなかったり、ということはあるでしょうか? 気合で乗り切れるときはいいのですが、ただ、気合いを入れよう …

屈辱的な思いを感じたとき

屈辱的な思いを感じた時、相手に対してネガティブな感情を感じるかもしれません。ただ、自分の心理を深く探ると少し違うものの見方もできます。それは、相手がどうであれ、自分が自分に×マークをつけることに同意し …

自分を変える方法

自分を変えるときに一番大切なのは、自分が普段している思考、です。 今の自分を作っているのは、自分が感じている感情や、考えていることや、ものの見方の積み重ねですので、もし、それがなりたい自分と異なってい …

執着すると望みが遠ざかる

  よく聞く話なのかもしれませんが、自分が本当にほしいものを受け取る、というときに鍵になってくるのは、自分が何を信じているか、という部分です。自分が信じていることは、自分が現実に体験すること …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




誰にもわかってもらえないという心理を癒やす方法




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




地雷を踏まれてムカついた時