過去の自分

投稿日:2010年12月11日      更新日:

カウンセリングで扱う話では、
今その人が直面していることについての
ルーツを見ていくために、
過去の自分、についての
話を聞いていく展開になることがあります。

人によっては、思い返してみると、
ずいぶん成長した、と思えることもあると思いますが、
この過去の自分が、まだ、そのときの出来事で
傷ついた部分を持っていて、
それが、今の自分に影響していることがあります。

それは普段は意識しなくとも、
あるパターンのときに顔を出し、
何か自分にとって、避けていたり、苦手だったり・・・
という要因になっていることがあります。

恋愛に関係したカウンセリングでは、
そういう話になることが多いかもしれません。

カウンセリングでは、その部分をその人と
一緒に見ていくことで、整理したり、
時には、イメージワークを使って、
そこの感情に癒しが訪れるように
協力していくこともあります。

それにより、その人の、今、に
よりいい影響が訪れるようにするためですが、
そこから、様々な気付きがでてくることもあります。

重要なのは、今、ですので、振り返りすぎるのは、よくありませんが、
もし、今、何か行き詰まりを感じているのなら、
ここで過去の自分を振り返ってみることも
自分自身を成長させるための
ヒントを見つけるきっかけに出来ます。

関連記事

誰かを許せない想いが強いと、そのこだわりが自分の足枷になる

今回扱う内容は、ちょっと重たいテーマかもしれません。 心の中に許せない誰かがいて、その人のことを強く責めていると、 それがまわりまわって、自分自身の人生に影響してくる、という話です。 例えば、家族に対 …

漠然とした不安の対処方法

心の中に漠然とした不安のようなものがあり、それがなかなか拭い去れない、というケースがあります。本人の中でも、なぜそこまで不安を感じているのか、よくわからないような感じ、です。 未来に目を向けると怖れを …

自分の成長をブロックしている部分を手放す

自分の心の中で、自分の成長をブロックしている部分があるために、物事が行き詰ったり、上手くいかなくなったりすることがあります。 例えば、恋愛の中で、いつも同じようなパターンで別れることになったり、とか、 …

過去に誰かを責めた分だけ、自分自身のことを責めてしまう

    自分のことを心の中で強く責めているとき、同じような内容で、実は他の人のことも責めている、ということがあります。 何か失敗をしてしまったと感じるときや、誰かを傷つけてしまった …

地雷を踏まれてムカついた時

地雷を踏まれてムカついた時、やっておいた方がいいことの一つは、あなたの地雷を踏んだ彼や彼女とコミュニケーションをする、というものです。悪意があってわざと地雷を踏んでくるのであれば問題外なのですが、それ …

カテゴリ-心の悩み

執筆者:

PREV
才能
NEXT
記憶

おすすめ記事




イライラしてる人との接し方




雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理




馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法




人を試すようなことをしてしまう




体が言うことを聞かないときの心理とその対処法




責められてる気がするときの心理とその対処法




好きな人を忘れる方法




屈辱的な思いを感じたとき




一人で頑張ってしまいがちな人




人から評価されたくない




裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時




特別な存在になりたい、という心理の扱い方




人から嫌われてるのが辛いとき




利用されたと感じた時




昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法




依存的な人を遠ざけたくなる感情